テレワークで腰痛になったと思っている人へ・2 腰痛持ちのあなたは既に「ありのままの自分」ではない(キネステティク・クラシック ネオ) 昨日の「テレワークで腰痛になった人へ」の「一生です」の続きです。 結論から書くと「一生」の理由は、腰痛の自分は身体にとっては既に「ありのままの自分」ではなく「余計な何かをしている自分」なので、地味で地道な躾け直しが必要な…Read More » Posted on 2020-06-142020-08-27 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステ研修、キネステセミナー, リモートワーク, 東京, 腰痛
テレワークで腰痛になったと思っている人へ・1(キネステティク・クラシック ネオ) テレワークで腰痛になった。最近よく聞きます。 しかし、それは間違っています。 なぜならテレワークで腰痛になったのではなく、テレワークになったことであなたが取った行動が腰痛の引き金を引いたのです。 年で腰痛。 仕事で腰痛。…Read More » Posted on 2020-06-132020-08-27 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 新型コロナウイルス関連で思うこと Tags: キネステ, キネステ研修、キネステセミナー, テレワーク, リモートワーク, 東京, 腰痛
リラックスのヒント・1 キネステティク・クラシック ネオを使って緊張にアプローチしてみる(キネステティク・クラシック ネオ) 先日書いたリラックスについての話です。 リラックスの反対は緊張です。 肉体のリラックスから始めると、精神的なリラックスも得やすいです。理由は、漠然としている気持ちのリラックスよりも、触って具体的に確認出来る肉体のリラック…Read More » Posted on 2020-06-112020-06-11 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)
頑張りすぎると、免疫力が下がる……かもしれない(キネステティク・クラシック ネオ) 今年の2月くらい以降、日本中の人が頑張ってきたように思います。 頑張っていないように見えていた人は、頑張ることに疲れてしまって、頑張るのを止めた人かもしれません。 人は…というか生物は、全力で頑張り続けることは出来ません…Read More » Posted on 2020-06-082020-06-09 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
「三密」という言葉の、良い点と困った点(言語化のヒント・2) 昨日の続きで、散歩やジョギング、買い物など、許されてることはしても良いのかについて考えてみたいと思います。 「不要不急」と同じくらいかそれ以上に、「三密」という言葉が日常で使われる様になりました。 今使われている三密とは…Read More » Posted on 2020-05-032020-05-03 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)
散歩やジョギングは不要不急か(今すぐ使えるキネステティク・クラシック ネオ 1) 昨日に続いて「不要不急」を考えたいと思います(今までもキネステティク・クラシック ネオ通称キネクラネオのことを何度も書いておりますが、今月から新しく番号をふることにしました)。 現在、新型コロナウイルスCOVID-19と…Read More » Posted on 2020-05-022020-05-04 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)
足の指の痛みが有る方に、気をつけてみてほしいこと 足の爪。いろいろなトラブルがある方がいらっしゃいますね。 厚ぼったくなっている爪、変形している爪、巻き爪、などなど。 その中で、最近何人かの方から、足の指が隣の指にくっついてしまって、痛みの原因になっているというお話を聞…Read More » Posted on 2020-03-022020-03-02 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)
怪談・妻が夫の面倒を見る文化 何度か書いてますがまたそういう例を見たので。 時々ひとと話をしていて「夫の世話を妻がするのは当然」という話題が出ることがあります。 ある程度以上の年齢の人だけでなく若めの人も「彼の世話をしてあげるのが幸せ♡」と言ってたり…Read More » Posted on 2020-02-252020-02-25 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)
本日の袴/キネクラネオで健康体操、ありがとうございました 本日、キネクラネオで健康体操でした。 諸事情で外出しにくいこの頃なので、お家で普通に行う動作を見直す事で質のよい動きをしましょうと言う内容にしてみました。 プレッシャーになるのでめったにしないのですが、ラジオ体操カード的…Read More » Posted on 2020-02-212020-02-22 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 日記, 本日の袴, 着物とか小袖とか
満月メルマガ発行しております(2020年2月) 毎度おなじみ……というには間が開いてしまいました満月メルマガを、本日発行しております。 内容は、現時点での2~4月までの予定です。まぐまぐで配信しているのと同時に、ご希望の方にお送りしております。 ご希望のかたは まぐま…Read More » Posted on 2020-02-092020-02-09 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ)