身体のデザイン(機能は形)2・方向付ける頭・・・?の話 身体のデザインと動きの話、その2。 その1の骨盤の話はこちらから。 アレクサンダーテクニーク、というワークがあります。少し通っていたことがあり(長すぎる中休みなう)、アレクサンダーでよく言われる、動くときは頭が身体の先に…Read More » Posted on 2015-01-062020-08-29 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 今楽になって、一生役立つ身体の知恵セッション
身体のデザイン(機能は形)1・骨盤を引く話 「機能は形である」というのは、私の周りではキネステ以外でもしばしば聞く言葉です。今回はその話。 仰向けになっている人の骨盤を引いて体位を変えるというのをキネステだけでなくよくやるかと思うのですが、そのときどうやって引きま…Read More » Posted on 2014-12-302020-09-04 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術
Seeing≒Doing 現在内職として(・・・いえ、単に面白いだけです)かご編み修行中なのですが、その先生に聞いたびっくりのちなるほど話を書いてみよう(と、思いついた)。 先生はかご編みのお家出身なのですが、いったんとある国家資格必要系専門職と…Read More » Posted on 2014-12-292014-12-29 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, つくること