コロナウィルス感染者増で思う、習慣の変えにくさ

世の中は三連休の中日、らしい。
「介護関係者にカレンダーは関係ない」と鍼灸学校の同級生が言っていたのを思い出します。
コロナウィルスの感染者が増えていますね。
そろそろ、「増えていますね」なんていう他人事では済まない感じになって来ました。
なのですが、世の中はGotoなんとかで人の移動が著しい。もともと行かなきゃいけないところにお金が出るなら貰ったらいいと思うのですが、お金が出るからってわざわざ移動しなくても良いんじゃないかと思うのですが、なんでそうなるのか気が付きました。
コロナ関係ない時の習慣のままなんですね、多分。
「お金出るなら行こう」と、
「ウィルスが蔓延するから移動は避けとこう」と、
どっちを優先するかという問題なんだなと。
人が長年やっていた習慣を変えることは大変です。やってることを認識→どうするか決める→新しい方を選択→実行、になるので(一番目と二番目は入れ替わることもある、一度決めたら二番目は省略されることもある)。
やると決めて淡々と実行し、元の習慣に戻っても自分を責めずに新しい方を選択しなおす地味な行動が必要になります(そこで自分を責めても全くいいことはない)。
ホノルルマラソンを申し込んだので、私も12月に向けて習慣を変えます。

今朝のスカイツリー。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です