引くことと押すこと(日本人は引きが好き) 今日は雪なのに遠出。遠出の間にスマホ経由で更新(´▽`)ありがたいことに昨日の立ち上がりブログ→Facebookでコメント頂いたので、その件を簡単にまとめます。今日こそ橋ですね!…と思っていた方、すみません(いないか)帰…Read More » Posted on 2015-01-302020-09-04 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術, 訪問リハビリ, 訪問介護, 訪問看護
身体のデザイン(機能は形)3・両膝を片側に倒す(エア介助) また一石二鳥記事、今回は機能は形の続き、かつ、なんとなくエア介助の続き。 仰向けに寝て両膝を立て、片側に膝を倒す。横向きになってもらうときなんかにやることのある動きです。 この動きの補助をするとき、どうやってますかー。や…Read More » Posted on 2015-01-152020-09-04 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術, 訪問リハビリ, 訪問介護, 訪問看護
身体のデザイン(機能は形)1・骨盤を引く話 「機能は形である」というのは、私の周りではキネステ以外でもしばしば聞く言葉です。今回はその話。 仰向けになっている人の骨盤を引いて体位を変えるというのをキネステだけでなくよくやるかと思うのですが、そのときどうやって引きま…Read More » Posted on 2014-12-302020-09-04 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術
介護なんて関係ない・・・という人にこそキネステ、の話 利用者さんにときどき言われる言葉に、俺は(もしくは私は←なぜか言われる率が男性のほうが高い)どうせもうすぐお迎えが来るからな、というのがあります。そのとき私は「いやー、帰り道で自転車がばーんといって、私がお先に失礼するか…Read More » Posted on 2014-12-282020-09-04 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術
腰痛にも、キネステの基本体位 キネステを自分が学び始めた動機は、訪問マッサージの仕事でリハビリの要素も担わねばならず、それにプラスして介助を学んでいく際に、今までスタンダードとされているやり方がしっくりこなかったこと、というのがひとつでした。 その後…Read More » Posted on 2014-12-272020-09-04 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ) Tags: キネステ, キネステティク, キネステティクス, キネステ研修、キネステセミナー, リハビリ, 介護, 介護法, 在宅介護, 東京, 看護, 看護技術