今日はキネステざっくり体験会です 東京は雨ですが、今日はひさびさにキネステざっくり体験会でございます。 こちらの本を読みながら、キネステをざっくり体験する、半分読書会、半分体験会。 「今暇になった」という方、よろしかったらぜひどうぞ。 秋葉原で9時半から…Read More » Posted on 2017-05-252017-05-25 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
2017年6月3日までの予定を更新しております 2017年6月3日までの予定を更新しております。 キネステティク・クラシック 日程順 キネステティク・クラシック ユニット別 ボディケア 今週サポーターレベルが終わるので、またパーソナルレベルをたくさんやりたいと思います…Read More » Posted on 2017-04-142018-03-13 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 今楽になって、一生役立つ身体の知恵セッション, 未分類
動きを説明できる言葉、という道具を持つことのメリット(フィットネスセッションへのお誘い・3) 動きを多角的に説明できる道具としての言葉を持つ。 それが、キネステティク・クラシックを学ぶメリットのひとつです。 自分の動きは自分だけが分かっていればいい、という人も居ますが、誰かに動きを伝えたい人、伝えねばならない立場…Read More » Posted on 2017-04-102017-04-19 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
愛知県に来ております!九時半からキネステ体験会ありますよ! おはようございます。愛知県に来ております。近鉄に乗っております。 九時半から、蟹江でキネステティク・クラシック パーソナルレベルです。午前中はキネステ体験会としてもご参加頂けます!五千四百円! 今から来る方はきっと居ない…Read More » Posted on 2017-03-192017-03-19 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
自分を大事にするとはどういうことか・キネステ版(私見) 「私、自分に甘いんです」という知人がいらっしゃいまして、介助に携わるお仕事をしています。 食べたい物を食べて、行きたいとこに行って、なるべく自分の要求通りに生活してます、みたいなことを、甘いんですと表現してらっしゃる。 …Read More » Posted on 2016-12-02 by 田村 百合子 Categories: 未分類
キネステティク・クラシックのパーソナルレベルって、何をするんですか? ユニット5(兼、箸をへし折る話の補足) 「キネステティク・クラシックのパーソナルレベルって、何をするの?」の続き、ユニット4を書いて無いのに、訳あって先にユニット5です(概要はこちら、ユニット1はこちら、ユニット2はこちら、ユニット3はこちら)。 で、訳とは何…Read More » Posted on 2016-11-132018-03-13 by 田村 百合子 Categories: からだ一般, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
キネステティク・クラシック パーソナルレベル(11月)開催のお知らせ 11月11日の時点での11月中のキネステティク・クラシック パーソナルレベルの日程の ご案内です。1~6までの受講でパーソナルレベル修了となります。一度受講されたかたが他に参加者がいる場合に復習として参加される場合は、1…Read More » Posted on 2016-11-122016-11-22 by 田村 百合子 Categories: お知らせ, キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
阪神でムレスナティーとタコヤキネステ・前編 現在福山に向かってまして、明石海峡大橋のあたりに居ります。明日は名古屋に行くという、うろうろ流れ旅の中、昨日は神戸から大阪行ってキネステと粉もんを満喫する一日を過ごしました。 先日、ムレスナティーハウス本店さんが改装して…Read More » Posted on 2016-11-062016-11-06 by 田村 百合子 Categories: おいしい話, 未分類
宇宙飛行士がすぐ立てない最大の理由は筋力低下じゃなかった話 宇宙飛行士、大西さんが、地球に帰還されました。 (画像は朝日新聞デジタルより引用)。 みなさん、宇宙飛行士の方が地球に帰還してすぐ立てなくて、抱えられてる図とか見たことありますよね。 あれ、筋力低下のせいだと思ってません…Read More » Posted on 2016-10-312018-06-04 by 田村 百合子 Categories: キネステティク・クラシック ネオ(キネステ), 未分類
「どうしてキネステの解説に他団体の話を入れてるんですか?」(もはやキネステティク・マーケティングになってきた話) 今、キネステティク・クラシックのパーソナルレベルでできることという、ぼちぼち連続の投稿をしています。 その最後に毎回、他団体との違いを書いています。 なんで書いてるの、悪口?と内なる自分に言われたので、3を書く前に書いて…Read More » Posted on 2016-10-252016-10-25 by 田村 百合子 Categories: 未分類