ライアーも人間も、お手入れが大事(シンプルで理由があるメンテナンス)

昨日は、八王子で、ライアーレッスン×2でした。
その際に、ひょんなことからライアーのチューニングまでしていただくというラッキーがあり(うちのライアーがチューニングの説明のモデルになった)、そのあとのレッスンで、奇跡のように気持ちよく弾けました(自分比)。
先生からも今回は今までの中で一番良かったわよ!と言われたのですが、それはライアーが良かったからです。
ライアーが良かったというのは、ライアー自体は同じなんで、ライアーのお手入れが良かったということですね。で、何があったかというと。

ライアーのお手入れでライアーが良かった(ライアーの要因)→音がいいと気持ちいい(自分の要因)→緊張しない(自分の要因)→ひく音もよくなる(結果、そして二番目に戻って永久に続く)

と、いうことですね!
道具のお手入れで、自分まで変化する。環境が人に影響する、まさにキネステの「ヒューマンファクタリングと環境」の概念そのものです(多分)。
今までも、なんであっても、初心者や上手じゃない人こそ道具が大事だなあとは思っていましたが、実際にわかりやすい結果として音で出ると「道具大事!!そして、道具大事にするお手入れ大事!!」と改めて思います。
そのあと、めったにお会いできない方々と少人数で曲を合わせて弾くのに混ぜてもらって、超楽しかったです、万歳~♪

以上のように、ライアーもメンテナンスが大事ですが、自分の身体もメンテナンスが大事です。そして、ライアーのメンテナンスもしっかりした理由に基づいたシンプルなメンテナンスがお勧めですが、身体のメンテナンスもしっかりした理由に基づいたシンプルなものがお勧めですよ。
ってことで、身体の動きの道具としては、キネステティク・クラシックをお勧めします(・・・って一見こじつけっぽいですが、キネステを伝えたことのあるライアー仲間の一人が、ライアーのメンテナンスのお話のあと、きちんと理由があってシンプルなところがキネステに似てる気がすると言ってくれたんで~)。
今日(20日)も秋葉原でクローズドで募集したパーソナルレベルをやっているので、興味のある方は見学にいらしてくださーい。

ライアーの先生方、ご一緒した皆々様、ありがとうございました!!いい音が維持できるように励みます!(写真はうちのライアー1号、レーマンソプラノ♪)


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です