自転車を楽に漕ぐ・キネステの「伸展」という概念

先日ふと思った、自転車をこぐ姿勢についてのこと。

坂とかで自転車を一生懸命こぐとき、こんなふうにハンドルの上に被るみたいに、乗り出して漕ぎませんか(※人間はなんとか描けたけど自転車までは描けなかったんで、すみませんが手がハンドルを握って足がペダルを漕げる位置に自転車があると想像してください)。
キネステの屈曲・伸展の概念をご存知のかたは思い出して頂きたいのですが、この姿勢は屈曲がメインなので、足に重さがかかりにくくなっている可能性が高いです。

 

ということで、見た目が不思議ですが、反って伸展大目にすると良いんじゃないでしょうか。

・・・と思ってやってみたら、割とイケました。
坂だと反ってても恥ずかしくないですが(そうか?)、平らなとこでもサドル上でふんぞり返って偉そうにしてみると、思いのほか力強く漕げますよ。

そういえば、リカンベントの自転車(こういうのです)は、伸展多めで漕ぐ姿勢をとるようになっていますね。スピードが出やすいと聞いたことがありますが、足に力を伝えやすいからかもしれませんね。

以上、自転車の伸展乗りの提案。
自転車に乗る機会のあるかたは、危険の無い程度にお試しください。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です