感覚が先、行動はあと(キネステと声のワークとウェルススペクトル)

昨日は、午前中は池末先生の八王子サロンで古賀先生のシュタイナーの声のワーク、午後は大野木睦子さんのウエルススペクトル入門講座でした。 八王子から市川。 ・・・八王子から、市川。 ぎりぎりじゃん、時間。と申し込むときから分…Read More »

楊貴妃オイル+クラニオセイクラル・バイオダイナミクスセッション♪

9月も今日で終わりですね。 昨日は、クラニオセイクラル・バイオダイナミクス仲間のむつこさんが、お忙しい中わざわざ楊貴妃セッションを受けに来てくださいました。 バイオダイナミクスのセッションを本当の意味で行うと、施術側もセ…Read More »

秋葉原、青島ラーメンとアトレのタリーズ…と、椅子

ある日、秋葉原から浅草橋に向かっていたら、行列を発見しました。看板からすると、ラーメン屋さんらしい。行列に並ぶのもなあと思い、その後半端な時間に通りかかったときに店外に行列がなかったので、入ってみました。 青島ラーメン、…Read More »

椅子と机の高さの問題(子供とか学校とかの椅子と机も)

こんにちは。本日も予約投稿、これを書いている今現在坐っている椅子はロッキング木馬にもなる椅子の、たむらつかです。 ライアー(楽器です)の大先輩、手しごとや施術のアトリエ小さなりんごのオーナー、多才な佐久間登志さんが、ある…Read More »

日曜なので、高次脳機能障害の社会的リハビリについてのメモ

こんにちは。土日とか連休とかになると、さまざまな理由であんまり読まれなくてもいいやというブログをこっそり書いているつもりになっている、たむらつかです。 今日のも、以下、半分くらいは自分メモ。 多分今頃宮城県に居るので、こ…Read More »

「キネステが使えるような余裕のある職場じゃないんです」という誤解・1

復習会の話、続きです。 昨日もちょっと出ましたが、昨日に限らず復習会や再受講でよく出る話のひとつが、「職場の状況に余裕が無いので、キネステの講座で学んだことが使えません」というご意見(っていうか愚痴か)です。 キネステテ…Read More »

介護アロマ等について思うこと、ふたつ

最初にお断りを。 ケンカ売ってませんと書いてから記事を書くことがありますが、今回はケンカ売ってると思われても構いません。 大事なことなので、太字にしてみました。もう一度、ケンカ売ってると思われても構いません。 介護アロマ…Read More »

フランクリンボールで坐骨を調整してみた話(ヒューマンファクタリングという概念)

こんにちは。 前に、車谷さんのフランクリン・メソッドを受けた話を書きました。そのとき、フランクリンボールっていう、オレンジ色の小さいボールを譲って頂いたんですよ。 これです。 この、一見特別に見えないボールが、実は私にと…Read More »

足の外側のくるぶしのざらざらや黒ずみは、削っても何か塗っても治りません!

本日は自分の経験を。 先日、石巻ナースのみなさんとのキネステティク・クラシックのパーソナルレベルの休憩時間に、セルフケアの話になりました。そのときに、タイトルのように、足の外側のくるぶし側だけ角質化=ざらざらしたり黒ずん…Read More »

目を閉じる施術者さんの話(キネステの「感覚」という小概念に関連して)

キネステでは、動きをみるときに、「概念」という概念(?!)を使います。 何かをチェックしたり、考えたり、観察したりするときに、よりどころとなる指標があると楽ですよね。概念とは、動きについての、そういうものです。 さて、キ…Read More »

1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 70