地面がないとき、どう動く?・1 猿之助と蔵之介(と、海老蔵:敬称略)

歌舞伎座、建設中

「私たちはこの地球上で肉体を持って生きているので」と、時々キネステのコースで言っております。一見スピリチュアルな意味合いにも聞こえそうですが、コースで言う場合、現実問題としての表現で使っております。 現実問題での表現とは…Read More »

身体のデザイン(機能は形)3・両膝を片側に倒す(エア介助)

月島橋から晴海を望む

また一石二鳥記事、今回は機能は形の続き、かつ、なんとなくエア介助の続き。 仰向けに寝て両膝を立て、片側に膝を倒す。横向きになってもらうときなんかにやることのある動きです。 この動きの補助をするとき、どうやってますかー。や…Read More »

膝から下(いわゆる下腿)のむくみへの30分の施術(感覚の支援としてのマッサージ)

日本一変なキネステ教師宣言の中で、動かないことによって足が浮腫んでる女性と、退職後お母さん(奥さんでもお父さんでも良い)の介護をしている男性を挙げました。マニアックなことばかりではなく、たまにはすぐに役に立つ(かもしれな…Read More »

人の重さを持つ・実際版(そしてエア介助続き)

昨日の「人の重さを持つ」からの続きで更にエア介助の続きにもなるという、本日は一石二鳥の記事(ほんまか)   昨日の記事で、こう書きました。 「相手のことは、相手に任せましょう。善意から出たものでも、他人の荷物に…Read More »

人の重さを持つ・抽象版(境界のワーク)

エア介助を途中にしておきながら、また違うことを書こうとしております。 自分のためにもこれを書いといたほうがいいよとここ最近の偶然がささやくので、SNSにリンクはしないけど書いておきます。 いろんな経緯を全部すっとばします…Read More »

1 2 3 4