スポルテックで澤口先生(さあさん)のセミナーを受けてきました

本日朝から夕方まで、ビッグサイトで行われているスポルテックでのNKA日本キネステティク普及協会理事・さあさんこと澤口先生のセミナーを受けてきました。今回も素晴らしかったです。何が素晴らしいって、以前言っていたことでも新し…Read More »

なぜキネステティク・クラシックを取り入れると介護職の離職が減るのか

すごいタイトルですが、本当にあった話なんで。 とある施設の教育とか人事とか担当している方(詳細は略)が、キネステティク・クラシックを学びにきてくださいました。で、なんだかんだあって、こんな感想を頂きました。 「最初は身体…Read More »

この先の人生で使わないものは要らない(思い出のある自転車を粗大ごみに捨てて思うこと)

最近、持ち込み粗大ごみ集積所に、自転車を二台捨てに行きました。 一台は乗れない状態だったので引いていって徒歩で帰り、もう一台はかろうじて乗れたので乗っていって徒歩で帰ってきました。 二台とも、違う意味で思い入れのある自転…Read More »

からだのトリセツ第二回、終了しました。

今日は「キネステで、自分の身体のトリセツを作ろう・基礎編」第二回でした。 キネステ体験会を受講された方お二人のご参加でした。 キネステでやった内容も含まれているので、やや重複しているところもありましたが、熱心に取り組んで…Read More »

生きていくために一番必要な感覚って、なーーーーんだ?

生きていくために一番必要な感覚って、なーーーーんだ? ・・・っていうのは、キネステティク・クラシックの「感覚」のところで、時々参加者さんにする質問です。 「視覚ですね」という人が一番多いですね。 「見えなくなったら困りま…Read More »

今ならキネステで「地元の介助のエキスパート」になって健康寿命の長い街を作れちゃうかもしれない件

あんまり知られていませんが、キネステティク・クラシックの特長のひとつとして、「誰でもファシリテーターなれる」というのがあります。 どういうことかというとですね、他のキネステの団体とかだと、教えたり人に伝える役割になるため…Read More »

学生時代に介助を学んでいない世代の看護師さん、チャンスですよ。

先日看護師さんがキネステに参加してくださいまして。 そのとき、そ、そうなんですか!?と思ったことがありました。 ボディメカニクスという介助技術があります。現在看護の教育のカリキュラムに入っている技術で、国家試験にも出るも…Read More »

「キネステで、からだと動きのトリセツ」、第一回終了しました~

「キネステで、からだと動きのトリセツ」、第一回、終了しました~。 今回の参加者さんはキネステ既習の方だけだったので、そういう内容でさせていただきました(キネステを知らない方にはキネステから特に自分の動きに重要な部分を行っ…Read More »

1 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 123